これまでの研究室活動のアーカイブを紹介するページです。
■ゼミ合宿
■過去TOP画像
■展示企画
東京都市大学中島伸研究室『東京都市大学中島伸研究室』
「建築文化週間2019 令和元年の建築系研究室展」
主催:日本建築学会
会期:2019年10月26日(度)〜10月30日(水)
会場 | 建築会館ギャラリー
■冊子
2022年度東京都市大学都市生活学部パンフレットWEB EBOOK
■動画
豊かな体験ができる公共空間づくりに向けた意見や提案を交わし、新たなプロジェクトへと繋げていくためのトークセッション。 日建設計が宮下公園や北谷公園などの公共空間のデザインを通じて得た経験を共有するともに、東京都市大学が公共空間から渋谷の体験をより豊かにしていくためのまちづくり提案を行います。
<SPEAKER>
中島伸 東京都市大学 都市生活学部 准教授
渡部裕樹 日建設計総合研究所 都市部門 主任研究員
松原未佳 東急株式会社 渋谷開発事業部 開発計画グループまちづくり戦略担当
<日時>
11月11日(木)
<会場>
TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエア シェアラウンジ
国内最大級のソーシャルデザインをテーマにした東京・渋谷の都市フェス
<SOCIAL INNOVATION WEEK 2021>
第4回 2021年5月17日(月)18時~ 「アキバでトラムを語る」
江戸時代の重要なインフラであった神田川の水運、かつて東京有数の繁華街であった万世橋駅前、現代の巨大乗換駅である秋葉原駅。歴史の中で常に交通の要所であったアキバからトラムと将来の交通システムについて議論を行う。
出演者
中島伸(東京都市大学)
廣瀬通孝(東京大学)
田中元子(グランドレベル)
アーバンキャンププロジェクトの紹介。