今年度都市空間生成研究室で展開中の鍛冶町プロジェクトでは、現在社会実験に向けて準備が大詰めです。
鍛冶弐ウォーカブルプロジェクト企画実行委員会の皆さんと一緒に公共空間活用の社会実験を通じて、今後の鍛冶町二丁目周辺地域のまちづくりに寄与する社会実験を行います。社会実験の詳細は後ほどとなりますが、関係者や専門家のアドバイスを受けつつ、学生たちが展開するプログラムを社会実験にて10月に行う予定です!
鍛冶町二丁目のwatageを拠点に準備中。
こちらのモックアップが当日どのように立ち上がるか。
地元の方や企業、専門家のアドバイスを得ながら活動展開中です。